VSCodeとDockerでLaTeX環境を整える

はじめに

以下の記事を参考にVSCodeとDockerでLaTeX環境を整えました。
zenn.dev

VSCodeとWSL2を接続してWSL2で作業をしていきます。

前提

  • VSCodeが使える状態
  • WSL2が使える状態
  • VSCodeとWSL2が繋がっている状態
  • Git, GitHubが使える状態

Dockerからイメージを持ってくる

以下のコードでイメージをpullします。

docker pull ghcr.io/being24/latex-docker:latest

テンプレートのclone

(https://github.com/being24/latex-template-ja)にアクセスし、以下のボタンを押す。

そして、forkする場所(Owner)を選択し、名前を付ける

できればforkしたもののCodeをクリックし、urlをコピーする。

コピーができれば、以下のコードでローカルにcloneする。

git clone コピーしたurl

buildの設定

buildするには、VSCode拡張機能からLaTeX-workshopをインストールします。
また、Ctrl + Shift + Pで以下のものを選択します。

すると左にTEXというものが表示され、選択し、View LaTeX PDFを実行してbuildできるようになります。

buildにはDockerを実行可能にしておく必要があります。以下のコードにより、docker daemonを起動します。

sudo service docker start

また、Docker imageも起動します。

docker run -it ghcr.io/being24/latex-docker

保存時に自動でbuildすることもできます。VSCodeは自動保存を行う設定があります。その設定をするには、作成したリポジトリの.vscode/settings.jsonを以下のように編集します。編集にはviを使います。

"latex-workshop.latex.autoBuild.run": "onSave"

main.texの編集

LaTeXで編集してbuildするためにmain.texを編集します。このmain.texに書かれた内容がbuildされます。
まず、main.texを編集するために、cloneしたディレクトリ内で以下のコードにより、VSCode上でエクスプローラーを開きます。

code .

viで編集しても同じですが、VSCodeの方が編集しやすいです。エクスプローラーが開けたらmain.texを開きます。buildはmain.texを開いた状態でしかできません。
main.texは試しで、cloneしてきたものの\titleと\authorを編集します。

\documentclass{classes/resume}

\title{
	\gt{LateX 環境の構築}\\
}

\author{
	\gt{  大学   学科}\\
	\gt{学籍番号 氏名}
}

\date{}

\begin{document}
\maketitle

% ここに本文をかく
% exampleフォルダを参考にしてください

\end{document}

LaTeX-workshopでpdfを表示させる

VSCodeでmain.texを開いた状態でView LaTeX PDFを押すとVSCodeでpdfが表示されます。

表示されたpdfは以下のようになりました。

VSCodeで編集しながら横で見られるのがよくて、こちらの方が好みですが、webブラウザ上で表示させることもできます。

このView in web browserを押すとwebブラウザが立ち上がり、同じように確認できます。

おわりに

今回は参考の記事を見ながら環境を整え、VSCodeとDockerでLaTeX環境を作成しました。これでVSCode上でpdfで表示ができるようになりました。